プライベートウォールのある暮らし - 2017.11.23
今回は私が自宅に作ったクライミングウォールをご紹介します。 クライミングウォールって何?と思われた方も写真をご覧になればわかっていただけると思います。

以前にも書いたのですが、私の趣味の一つにクライミングがあります。自然の岩場を登るのは楽しいのですが、そう頻繁に行けるものではありません。クライミングジムでトレーニングというのもいいのですが田舎に住んでいると近場にそんなものはなく、日常気軽にトレーニングというわけにもいきません。 それなら自分で作ってしまえと思い、自宅の庭に作りました。
まずは「子供も楽しめるから」と嫁を説得して許可と予算をもらうところから始まり、自分で設計し、ホームセンターなどで資材を買い揃え、休日の空いた時間にコツコツと一人で建てました。完成まで3ヶ月ほどかかりましたが、自分の好きなクライミングホールドを取り付けて、なかなか納得できる出来ばえのものが完成しました。


気が向いたときにすぐ登ることができ、いいストレス解消にもなっています。最近は子供も一緒に登るようになり、家族で楽しめていい感じです。


これからも少しずつこのクライミングウォールをパワーアップさせていきたいと思います。
佐藤堅志